ゴミ屋敷が引き起こす問題 | 京都 ゴミ回収『京都学生回収センター』 京都 学生の引越ゴミ回収も承ります!

ゴミ屋敷が引き起こす問題

最近では、ゴミ屋敷という言葉を良く聞くようになりました。なかなか物を捨てることが出来ずにいつのまにか大量にゴミが溜まってしまうと、自分一人ではもうどうすることも出来ないでしょう。
中には、そのまま放置している方もいらっしゃると思いますが、ゴミ屋敷をそのままにしてしまうと、様々な問題を引き起す原因となってしまいます。

悪臭・害虫の発生

大量のゴミが溜まると、悪臭や害虫が発生します。こういった悪臭や害虫は自分だけではなく、周囲の家にも迷惑をかけてしまいます。また、虫がいるということはそれをエサにするネズミなどの害獣が集まりやすい環境ともなります。こういった害獣や害虫は、体に悪い影響を与えてしまうため、さらに深刻な問題となるでしょう。

火災の発生

ゴミというのは、燃焼物です。そのゴミが部屋のいたるところにあるということは、火災を引き起こす可能性が高いということになります。ゴミが大量にあると小火でもあっという間に燃え上がりますし、鎮火作業の際、建物全体が白煙に包まれるため出火元を特定するのが困難です。また、救助にも時間がかかってしまうのです。

住宅の腐食被害

大量のゴミが溜まってくると、フローリングや畳に大きな重量がかかります。そのため、床の劣化が早くなります。また、湿気やゴミから出る水分が床に漏れてしまうことで、腐食することもあるのです。床が腐食してしまうと抜け落ちる危険性もあるため、注意が必要です。

また、腐食被害が大きいとその分修復に時間と費用がかかってしまうため、後々のことを考えると早い内からゴミ屋敷の片付けをすることが大切です。

京都にある京都学生回収センターでは、ゴミ屋敷・汚部屋・ゴミマンションの掃除、ゴミ回収、処分を行っております。素早くキレイに適正・安心価格にて大量のゴミ回収を行いますので、
手の付けようがなくなった部屋にお困りの方は、京都学生回収センターにお任せ下さい。

また、京都学生回収センターでは格安料金にて学生さん向きゴミ回収、不用品回収、遺品整理なども行っております。お見積もりは無料となっておりますので、お気軽にご連絡下さい。